ページの先頭です

ほどほど田舎でも買い物に困らない

海もあるし、山もある

暮らしてみると、結構便利

すでに住んでいる人も、これから移住を考える人も

たくさんのいいところがあるまちで

一緒にイイトコ取りの生活をしませんか

Scroll

 
 

お知らせ・新着情報

関連ページ

 


Facebookアカウント  ひがまつ暮らし     地域おこし協力隊

................................................................................................................................................................................................................................................................

 

  

................................................................................................................................................................................................................................................................

 

オンライン移住相談

                     ZOOMを使ったオンライン移住相談を受付しております。
                     街のこと、お仕事のこと、お家のこと、人々のことブルーインパルスのことなどなど、
                     気になることをお気軽にお問い合わせください。

                     ・相談時間:平日:10:00~16:00(お一人30分程度)
                           (その他の時間帯、土日祝日は応相談)
                     ・相 談 料:無料(通信費は自己負担となります。)
                     ・申  込:希望日程の3日前までに(第3希望日程までご記入ください)
                           お名前、お住まい(都道府県市町村名のみで可)、お電話番号を記入の上、
                           下記メールアドレス又はお電話にてご連絡ください。
                           申込受付は、平日8:30~17:15となります。
                           メ ー ル:ijyu@city.higashimatsushima.miyagi.jp
                           電話番号:0225-82-1111(内1234)

 

東松島市は日本三景で有名な松島町の東隣にあります。

松島から続く「奥松島」の東端を有しており、嵯峨渓遊覧はひがまつ観光の入門編としてオススメです。

また、鉄道や高速道路も充実していて、県下第1の都市仙台市・第2の石巻市は生活圏内。

(株)東洋経済新報社の住みよさランキング「快適度部門」において3年連続全国1位を獲得し、ベッドタウンとしても一考の価値があります。山や海、ブルーインパルスが飛び交う広い空が心地よく、自然が豊かながらも、都市機能もほどほどに充実しています。

田舎過ぎないので住んでみると、結構便利なまちです。

少しでも興味が湧いた方、この機会に移住について、一緒に考えてみませんか。

東松島市ってどんなところ

移住までのステップ

仙台方面からのアクセス

 仙台駅 ~ 野蒜駅~矢本駅 (最短約40分)

 仙台東IC ~ 鳴瀬奥松島IC or 矢本IC (最短約30分)

観光

子育て

暮らし

お仕事

住まい

移住支援