1.人・農地プランとは

  農業者が話合いに基づき、地域農業における中心経営体、地域における農業の将来の在り方などを明確化し、市町村により公表するものです。また、令和元年度からは、地域の現況と将来の地域の課題を洗い出し、地域の中心経営体への農地の集約化に向けた将来方針の作成を行う取組み(人・農地プランの実質化)を推進することとされています。

 人・農地プランについて(農林水産省ホームページ)

2.既に実質化されていると判断できる既存の人・農地プランの区域

 人・農地プランの具体的な進め方について(令和元年6月26日付け元経営第494号農林水産省経営局長)に基づき、東松島市の人・農地プラン11区域の全部がすでに実質化されていると判断しますので、次のとおり公表します。

既に実質化されていると判断できる既存の人・農地プラン[ 63 KB pdfファイル]