特定防衛施設周辺整備調整交付金
特定防衛施設周辺整備調整交付金について
根拠法令:防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律 第9条
防衛施設の設置又は運用が周辺地域における生活環境や周辺地域の開発に及ぼす影響を考慮し、特定防衛施設(ジェット機が離着陸する飛行場や演習場など)関連市町村として指定を受けた市町村に対し、公共施設や生活基盤の整備を行うための費用に充てるために防衛省より交付されます。防衛施設の面積、運用の態様、関連市町村の人口等を基礎として交付され、本市では、道路整備、学校教育環境整備、環境衛生施設、各市民センター、健康増進センター(ゆぷと)の運営や防災事業、子ども医療費助成事業などの事業に活用しております。
本市の特定防衛施設周辺整備調整交付金事業は下記のとおりです
平成28年度事業一覧PDF [ 62 KB pdfファイル](
事業評価書PDF [ 2007 KB pdfファイル])
平成29年度事業一覧PDF[ 99 KB pdfファイル](
事業評価書PDF [ 2020 KB pdfファイル])
平成30年度事業一覧PDF [ 114 KB pdfファイル]
事業評価書PDF〔 2045 KB pdfファイル]
令和元年度事業一覧PDF [ 30 KB pdfファイル]
事業評価書PDF[ 141 KB pdfファイル]
令和2年度事業一覧PDF [ 55 KB pdfファイル]
事業評価書PDF [ 149 KB pdfファイル]
令和3年度事業一覧 PDF[ 54 KB pdfファイル]
事業評価書PDF [ 636 KB pdfファイル]
過去5年間の推移 (単位:千円)
年度 |
特定防衛施設周辺整備調整交付金 |
||
---|---|---|---|
普通交付額分 |
特別交付額分 |
合計 |
|
平成29年度 |
74,261 |
198,900 |
273,161 |
平成30年度 |
90,160 |
183,049 |
273,209 |
令和元年度 |
72,128 | 199,434 | 271,562 |
令和2年度 | 70,810 | 200,879 |
271,689 |
令和3年度 |
75,591 |
196,168 |
271,759 |
登録日: 2022年6月14日 /
更新日: 2022年8月29日