好きです東松島おかえり事業助成金について
事業の目的
本市への移住者に対して、移転費用として1世帯当たり30万円(単身者の場合15万円)を支給し、本市の人口の維持・増加と住み続けられるまちづくりの実現に向けて移住・定住の促進を図ります。
※令和4年度の本事業の受付は終了しました。令和5年度も引き続き助成事業を実施しますので、4月以降にご申請ください(ただし、予算に限りがあるため、年度途中で受付を終了する場合あり)。
※当該年度の予算によって、受付を終了することがありますので、下記お問い合わせ先まで問い合わせ願います。なお、翌年度に事業が継続される場合は、翌年度に申請することが可能です。
対象者
令和3年7月1日以降に、本市の住民登録を有した方のうち、本市内の事業所に勤務又は本市内の事業所を経営する者、もしくは、1年以内に本市内の事業所に勤務する者又は本市内の事業所を経営する者で、次のいずれかに該当するもの。
(1) 宮城県出身者
(2) 宮城県内の市町村に居住又は勤務若しくは経営の経験があるもの。
(3) 市長が別に定める要件に該当するもの。
申請方法
申請書にご記入、必要書類を添付の上、下記までご提出ください。
提出書類
・好きです東松島おかえり事業助成金支給申請書兼請求書(様式第1号)
・申請者及び申請者の属する世帯全ての世帯員が記載されている住民票の写し(複写可)
・支給対象者に該当することを証明する書類
例)雇用を証明するもの(就労証明書、勤務日数等の記載のある給与明細書等)
宮城県の出身者であることがわかるもの(戸籍、戸籍附票等)
・振込先である口座情報が確認できるもの(通帳・キャッシュカード等)の写し
関係書類(ダウンロード)
・好きです東松島おかえり事業助成金申請書兼請求書(様式第1号) [ 20 KB docxファイル]
提出・お問い合わせ先
復興政策部復興政策課
基地対策・地域振興係(内線1234)