空き家を提供したい
「空き家バンク」とは、市内に存在する空き家を有効活用し、他市町村にお住まいの方が本市への定住及び交流による地域の活性化を図るものです。「空き家バンク」は市内の空き家情報(売却・賃貸)を登録し、その情報をホームページに掲載し東松島市内に定住を希望する方に提供する制度です。
物件の登録方法
所有の物件で空き家もしくは今後空き家となる予定の物件を貸したい・売りたい場合には、下記申請書等を市へご提出ください。
空き家バンク実施要綱 [ 90 KB pdfファイル]
空き家バンク登録申込書(様式第1号).pdf [ 59 KB pdfファイル]
空き家バンク登録カード(様式第2号) [ 103 KB xlsファイル]
賃借の流れ
※売却、賃貸借等の交渉を開始することとなった場合は、その経過及び結果に ついて市に報告していただきます。
交渉・契約は当事者間で行っていただきます。
補助金について
補助金交付要綱 [ 251 KB pdfファイル]
- 対象:空き家バンクを利用し、売買契約又は賃貸借契約をした所有者
- 条件:空き家バンクを利用して、移住者との売買契約または賃貸契約が成立した方。※移住者が3親等内の親族でないものとします。
- 対象経費:売却又は賃貸借する空き家の居室、台所、浴室、便所、洗面所、内装、外装、屋根、外壁等の改修その他住宅の機能向上のために行う修繕及び設備改善に要する経費。
- 補助金額:経費の全額(最大15万円)とし、同一世帯に対して1回限り。
補助金交付申請書(様式第1号) [ 102 KB pdfファイル]
事業計画書及び収支予算書(様式第2号) [ 102 KB pdfファイル]
登録情報に変更があった場合
空き家バンクの提供をやめる場合
注意
- 市は、所有者等及び利用希望者が行ういかなる交渉、契約等にも関与しません。当事者間で行っていただきます。
- 所有者等及び利用希望者が行ういかなる交渉、契約等に関する一切のトラブル等については、当事者間で解決するものとします。
- 上記のことから、交渉や契約の際には、不動産業者を仲介とすることをおすすめしています。
登録日: 2022年6月14日 /
更新日: 2022年6月14日