空き家を利用したい
「空き家バンク」とは、市内に存在する空き家を有効活用し、他市町村にお住まいの方が本市への定住及び交流による地域の活性化を図るものです。
ご利用方法
借りたい・買いたい物件を見つけた場合には、下記書類を市役所に提出してください。
空き家バンク実施要綱 [ 90 KB pdfファイル]
空き家バンク利用希望登録申込書(様式第7号).pdf [ 63 KB pdfファイル]
誓約書(様式第8号) [ 97 KB pdfファイル]
物件交渉申込書(様式第13号).pdf [ 54 KB pdfファイル]
ご利用の流れ
※売却、賃貸借等の交渉を開始することとなった場合は、その経過及び結果に ついて市に報告していただきます。
交渉・契約は当事者間で行っていただきます。
補助金について
補助金交付要綱.pdf [ 475 KB pdfファイル]
- 対象:空き家バンクを利用し、売買契約又は賃貸借契約をした移住者
- 条件:空き家バンクを利用して本市内の空き家を購入又は賃借したもので、10年以上、本市に定住しようとする意思があるもの。 ※購入した空き家等の前の所有者等が3親等内の親族でないものとします。
- 対象経費:引越し費用等に要する経費。
- 補助金額:経費の全額(最大15万円)とし、同一世帯に対して1回限り。
補助金交付申請書(様式第1号) [ 102 KB pdfファイル]
事業計画書及び収支予算書(様式第2号) [ 102 KB pdfファイル]
登録情報に変更があった場合
空き家バンクの利用をやめる場合
注意
- 市は、所有者等及び利用希望者が行ういかなる交渉、契約等にも関与しません。当事者間で行っていただきます。
- 所有者等及び利用希望者が行ういかなる交渉、契約等に関する一切のトラブル等については、当事者間で解決するものとします。
- 上記のことから、交渉や契約にあたり不動産業者を仲介とすることをおすすめしています。
登録日: 2022年6月14日 /
更新日: 2022年6月14日