本市議会では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を予防するため、次の取組を実施しています。

議会内部の取り組み

  1 議場入場時の検温、議会活動時のマスク着用及び手指消毒の励行

  2 議場内質問席及び答弁席におけるアクリルボードの設置

  3 本会議時における議場の全扉の開放

  4 議場、委員会室、会派室、事務局内及び正副議長室の消毒作業

  5 議会中継の視聴の推奨(状況に応じた傍聴の制限又は傍聴席数の削減)

 市への提言および提案

  提言

  (1回目 令和2年5月25日)

  1 発熱外来の設置を含めた石巻圏域の医療体制の充実を図ること

  2 学校再開に伴い学習環境(オンライン授業も含む。)の構築を早急に図ること

  3 一次産業を含む事業者へのさらなる支援を行うこと

  4 市民や事業者への相談体制を強化すること

  5 避難行動計画及び避難所運営の見直しを行うこと

  6 市職員から罹患者が出た場合の有事指針の作成を行うこと

  7 年度内事業の見直しを行うこと

  8 市民及び事業者に対する広報等での周知を積極的に行うこと

  9 福祉事業の継続と福祉現場のリスク対応策の強化を図ること

 10 子育て支援事業の充実を図ること

  (2回目 令和2年7月8日)

  1 商品券を迅速に発行し、地域経済の活性化を図ること

  2 観光業、宿泊業及び飲食業を営む者へのさらなる支援策を講ずること

  提案

  (令和2年8月18日)

  1 市民を対象としたクーポン券の発行・配付

  2 感染症予防対策実施事業者への支援