【終了】新型コロナ拡大防止に向けた営業時間短縮の協力要請
【終了】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた営業時間短縮の協力要請
1 営業時間短縮の要請
宮城県では、下記のとおり、飲食店の営業時間短縮を要請することになりましたので、御理解、御協力をお願いいたします。
概要は、下記のページをご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた営業時間短縮の協力要請(宮城県HP)
<第6期>
(1)対象期間 令和3年9月13日(月)午後8時から 10月1日(木)午前5時まで
(2)対象施設 食品衛生法上の営業許可を取得している全ての飲食店
(3)要請内容 5時~20時までの時間短縮営業(酒類の提供は11時~19時まで)
※ 「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」の認証店は、原則として要請対象外となります。
ただし、営業時間短縮要請に協力した場合は、協力金を支給します。
<第5期>
(1)対象期間 令和3年8月27日(金)午前0時から 9月13日(月)午前5時まで
(2)対象施設 ① 酒類又はカラオケ設備を提供する飲食店
② ①以外の飲食店
(3)要請内容 ① 休業
② 午前5時から午後8時までの時間短縮営業
<第4期>
(1)対象期間 令和3年8月20日(金)午後8時から 8月27日(金)午前0時まで
(2)対象施設 食品衛生法上の営業許可を取得している全ての飲食店
(3)要請内容 5時~20時までの時間短縮営業(酒類の提供は11時~19時まで)
【相談窓口】
時短要請相談窓口(コールセンター) 電話022-774-7047
受付時間(土日・祝日を除く) 9:00~17:00
2 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について
営業時間短縮の協力要請に全面的にご協力いただいた場合には、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」を支給いたします。
概要は、下記宮城県ホームページをご覧ください。
① 8月20日(金)20時 ~ 8月27日(金)0時まで要請分
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(8/20~8/27要請分)(宮城県HP)
② 8月27日(金) 0時 ~ 9月13日(月) 5時まで要請分
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(8/27~9/13要請分)(宮城県HP)
<東松島市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4期・第5期)>
受付期間:9月13日(月)から11月30日(火)まで
申請方法等についてはこちらをご覧ください → 拡大防止協力金(第4期・第5期)
※第6期分については後日お知らせします。
<営業時間短縮の告知>
協力金の申請書類で、「対象期間の営業時間短縮を行ったことがわかる写真等」を提出していただきます。
時短営業を知らせる貼り紙の参考様式はこちらを活用ください。
① 8/27~9/13要請分(営業時短、酒類・カラオケ設備の提供終日停止)
時短実施貼り紙(酒・カラオケ停止)[ 23 KB docxファイル]
時短実施貼り紙(酒・カラオケ停止)[ 23 KB pdfファイル]
① 8/20~8/27要請分・9/13~10/1要請分(営業・酒類時短)
時短実施貼り紙(営業・酒時短) [ 22 KB docxファイル]
時短実施貼り紙(営業・酒時短) [ 366 KB pdfファイル]